こんにちは、まどか(@madoka_299)です!
遠距離恋愛の復縁では冷却期間が必要なのかな、、、と悩んでいませんか?
遠距離の冷却期間ってかなり難しいですよね。
必要ないという人もいたり、遠距離でも冷却期間は必要という人もいたり。
結局どっちが正解なの!?
となってしまいます。
しかし、結論から言うとどちらも正解でどちらも不正解です。
余計分からなくなったんだけど・・・
「遠距離」とひとくくりにするのではなくて、遠距離の別れの中でもどんな別れ方だったのかで冷却期間の必要性が変わってくるよ!
それをこのページで詳しく解説していくね!
一口に「遠距離恋愛」と言っても、ふたりの関係性や別れ方などはさまざまですよね。
そのため、
- 遠距離でも冷却期間は必要
- 遠距離は冷却期間はいらない
というように遠距離全般で考えるのではなく、それぞれのケースに合った考え方をしていくことが大切です。
このページでは、ケース別の冷却期間について詳しくご紹介していくので、ぜひあなたと彼に合ったケースを探してみてくださいね^^
このページの目次
冷却期間が必要かどうかを知るために、どのケースに当てはまるか確認しよう!
冒頭にも書いたように、冷却期間は遠距離だから不要とか遠距離でも必要と考えるのではなく、カップルそれぞれに合った冷却期間を考えることが大切です。
そこでまずは冷却期間が必要かどうかを知るために、あなたと彼は以下の5つのうちどのケースに当てはまるのかを確認してみてください。
5つのケース
- 彼に不信感や不満を感じさせてしまった
- 別れ際にに大きな衝突があったり泣きついたりした
- 「遠距離だから」という理由で別れた
- 大きな衝突もなく穏便に別れた
- 別れた後にしつこく連絡した
それぞれのケースを詳しく解説していきますね^^
すでにどのケースに当てはまるか確認できた方は、「期間はどのくらい?遠距離の復縁での冷却期間の目安」からご覧ください。(タップでページ内スクロールができます)
(1)彼に不信感や不満を感じさせてしまった
たとえば、交際中に彼のことを疑って怒らせてしまったり、連絡の催促をして負担をかけてしまったりした場合などは、このケースに当てはまります。
また、それ以外にも、
- 同じことが原因でよく喧嘩をしていた
- 彼が不機嫌になることが多かった
- 彼に対して無理なお願いや要求をしてしまった
などもこのケースに当てはまりますね。
(2)別れ際に大きな衝突があっり泣きついたりした
- 別れ際に言い争いになった
- 彼を傷つけるようなことを言ってしまった(言われた)
- 別れる直前(別れる前の数日間)に大きな喧嘩があった
などはこのケースに当てはまります。
また、別れたくないと泣きついてしまったり、別れることを引き止めようとした場合もこのケースですね。
(3)「遠距離だから」という理由で別れた
ふたりの関係に特に大きな問題があったわけではなく、「遠距離だから」という理由で別れた場合はこのケースです。
また、
- なかなか会えないから
- お互いが不安になってしまうから
など、遠距離が原因になっている問題が原因で別れた場合もこのケースに当てはまります。
ただ、不安になって過度な束縛をしてしまったり、返信の催促をしたりしてしまっていた場合などは、このケースではなく最初にご紹介したケース「彼に不信感や不満を感じさせてしまった」に当てはまるので注意が必要です。
(4)大きな衝突もなく穏便に別れた
別れ際や交際中に大きな衝突がなく、穏便に別れた場合はこのケースに当てはまります。
(5)別れた後にしつこく連絡をした
別れてからしつこく連絡をしてしまった場合はこのケースに当てはまります。
また、別れてから連絡をしたけれど、その連絡を無視されている場合もこのケースですね。
期間はどのくらい?遠距離の復縁での冷却期間の目安
さて、別れ方や別れてからの関係性の分類はできましたでしょうか?
ここから、
- 冷却期間が必要ないケース
- 1ヶ月ほどの冷却期間が必要なケース
- 3ヶ月ほどの冷却期間が必要なケース
に分類していきますね^^
あなたと彼がどのケースに当てはまるのかを確認しながら読み進めてみてください。
(1)冷却期間が必要ないケース

そもそも冷却期間を置く目的は、
- 自分に対する悪い印象を薄れさせるため
- 別れた原因の改善や自分磨きなどをする時間を作るため
以上の2つです。
時間を空けて悪い印象を薄れさせることで、彼に自分とのことを冷静に考えてもらい、なおかつ別れた時よりも成長するために必要な期間ということですね^^
そのため、悪い印象を持たれている可能性が低いケースでは冷却期間は必要ありません。
もちろん、別れた原因を改善できていること、成長するための自分磨きができていることが大前提ですが、悪い印象を持たれている可能性が低い、以下の2つのケースでは無理をして冷却期間を置く必要はありません。
- 「遠距離だから」という理由で別れた
- 大きな衝突もなく穏便に別れた
遠距離だからという理由で別れた
- なかなか会えないから
- お互いが不安になってしまうから
- …など
大きな衝突もなく穏便に別れた
- 別れ際に言い争いなどがなかった
- 交際中も大きな喧嘩や不満がなかった
- …など
なので、次のステップのきっかけ作りに進んでいきましょう!
彼との復縁を成功させるためには、復縁の入り口になるきっかけ作りはかなり大切なので、慎重におこなってくださいね^^
また、遠距離のきっかけ作りについては「遠距離はきっかけ作りが難しい?元カレと復縁するために実践したい5つの方法」で詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

(2)1ヶ月ほどの冷却期間が必要なケース

1ヶ月ほどの冷却期間が必要なケースは、悪い印象はあるけれどそれほど強くはないケースです。
悪い印象を薄れさせるためにはある程度の時間が必要なので、以下のケースに当てはまる場合は1ヶ月ほどの冷却期間が必要になります。
- 別れ際に大きな衝突があったり泣きついたりした
別れ際に大きな衝突があったり泣きついたりした
- 別れ際に言い争いになった
- 別れ際に泣きついてしまった
- 別れることを引き止めようとした
- 彼を傷つけるようなことを言ってしまった(言われた)
- 別れる前の数日間に喧嘩があった
- …など
このケースに当てはまる場合は、まずは彼に冷静に考えてもらう必要があるので、1ヶ月間は連絡を控えて、彼の気持ちを回復させるために時間を空けることが大切ですよ。
そして1ヶ月間で、彼に振り向いてもらうために別れた原因の改善や自分磨きを名一杯おこなっていきましょう!

(3)3ヶ月ほどの冷却期間が必要なケース

3ヶ月ほどの冷却期間が必要なケースは、簡単に薄れさせることが難しいほど強い悪い印象を持たれているケースです。
基本的に、遠距離の場合の冷却期間は短い傾向があるのですが、それでも簡単には薄れないほどの悪い印象を持たれてしまっている場合は、最低でも3ヶ月は時間を空けたほうがいいですね。
なので、以下の2つのケースに当てはまる場合は、3ヶ月を目安にして冷却期間を置くようにしましょう。
- 彼に不信感や不満を感じさせてしまった
- 別れてからしつこく連絡をした
彼に不信感や不満を感じさせてしまった
- 同じことが原因にでよく喧嘩をしていた
- 彼が不機嫌になることが多かった
- 彼に対して無理なお願いや要求をしてしまった
- …など
別れてからしつこく連絡した
- 別れてから何度も連絡をしてしまった
- 連絡をしたけど無視をされている
- …など
3ヶ月間は、とにかく彼が抱いている悪い印象を薄れさせるために接触をさけることが大切です。
3ヶ月間は彼のことを信じて待ったほうがいいってことだよね・・・?
基本的にはそうだね。
でも1ヶ月過ぎたあたりから、SNSで成長をアピールしていくとイメージの回復を早めることができるよ!
また、1ヶ月を過ぎたあたりからは、SNSなどを活用して間接的に成長した姿をアピールしていくと、イメージの回復を早めることができますよ^^
なので、SNSで彼とつながりがある場合は、積極的に活用してみてください!
つながりがない場合も、LINEのひとことを更新するなどして、前向きに頑張っていることをアピールしていくと彼の目にとまってイメージの回復を早めることができるので、LINEも活用していくといいかもしれませんね^^

冷却期間中は、とにかく自分を成長させることが大切!
このページでは、遠距離の冷却期間についてまとめてみましたが、あなたに会うケースは見つかりましたか?
冷却期間は「遠距離だから」と考えるのではなく、自分に合った期間を設定することが大切なので、見つからなかった場合は一番近いケースを参考にしてみてください^^
また、冷却期間を終えたら復縁するためのきっかけ作りをする必要があるので、「遠距離はきっかけ作りが難しい?元カレと復縁するために実践したい5つの方法」も合わせてチェックしてくださいね!

遠距離の復縁計画
- 遠距離の復縁方法の全体像
- 遠距離の冷却期間の目安←今ここ
- 遠距離の復縁のきっかけ作り
- 復縁したいと思わせる方法
彼の気持ちを知りたいなら
元彼の本心を知って気持ちを操る「小悪魔女子」になりませんか?
脈ありを見抜くなら
満点なら確実!13個の復縁したいサインから元彼の脈ありを見抜く!
男性心理を知りたいなら
女性とは全然違う。別れた後の男性心理の5つの変化
痩せて見返したいなら
復縁とダイエットは相性抜群!激しい運動なしでも短期間で痩せる方法
依存を断ち切るなら
【脱!未練タラタラ】元彼への依存を断ち切って復縁するなら自立が必要!
ワンランク上の女性になるなら
失恋パワーを活かして自分磨き!女子力アップで元彼を見返す
