こんにちは、まどか(@madoka_299)です!
復縁を目指しているとつらいこともたくさんあります。
- このまま復縁できるのかわからない…
- もう振り向いてもらえない…
- ずっと頑張っていくのはつらい…
など、ネガティブな気持ちも次から次へと湧いて出てきますよね。
「いっそのこと早く忘れてラクになりたい」
そう思っている方も多いのではないでしょうか?
その気持ちは痛いほどわかります。
実は、私自身も元カレとの復縁を目指していて、LINEをブロックされて音信不通になった経験があるからです。
復縁は絶望的な状況ですね^^;
- 「もう諦めたほうがいい」
- 「でもまだ彼のことが好き」
という2つの気持ちから、諦めるべきなのか、それとももう少し頑張ってみるのか毎日毎日、悩んでいました。
そして悩んだ結果、「それでもやっぱり彼が好き。だからできるだけのことはやってみよう」と決意をして、復縁を目指していくことを決めています。
その結果、今では復縁に成功して一緒に過ごしていくことができています。
これは、諦めなければ絶対に復縁できるということを言いたいわけではなくて、「諦めるべきか悩んだ時こそ考えていただきたいことがある」ということが言いたくて、このページを書くことにしました。
そこでこのページでは、元カレとの復縁を諦めるべきか悩んだ時に改めて考えたいことをご紹介していきますね。
「諦めたほうがいい」という気持ちが大きくなってきている方は、ぜひ参考にしてみてください。
このページの目次
「諦めるか」「頑張るか」は自分の心の中にすでに答えがある
結局のところ、このページをご覧になってくださっている方は、彼への想いが薄れたわけでもなくて、復縁が難しいと感じているから「諦めたほうがいいかも」と思っているわけですよね。
可能性がないに等しいと感じるから、諦めるという選択肢が出てきていると思います。
でも、ハッキリ言って可能性なんかくそくらえです。
どうだっていいんですよ。そんなことは。
- 復縁したいのか?
- 諦めて忘れたいのか?
すでに心の中に答えはあるのではないですか?
復縁に関する記事などを読んでいると、「復縁できる可能性があるなら頑張る」という言葉をよく見かけるのですが、正直、私にはこの言葉の意味がわかりません。
- 頑張るから可能性が上がる
- 頑張るから復縁できる
頑張った結果が復縁ですよね^^
頑張る理由ではなく、頑張らない理由を探していては、いつまで経っても復縁することはできないでしょう。
だって「まだ好きだから復縁したい」という明確な目標があるのに頑張らないんですから。
たとえ可能性が1%しかなかったとしても、10%に上げればいいんです。30%に上げていけばいいんです。
そのために頑張るんです。
だからこそ、今の可能性なんかは別にどうだってよくて、一番大切にしなければいけないのは「自分がどうしたいか?」ということですよね!
- 復縁したいなら復縁を目指す
- 諦めたいなら諦める
どうしたいかは、きっとあなたの中では決まっているはずだと思いますよ。
つらい気持ちVS復縁後の幸せ
おそらく、このページをご覧になってくださっているあなたは、今、相当つらい思いをされていると思います。
復縁を諦めるべきか悩む時って、彼との関係がうまくいっていなかったり、関係が悪化してしまった時ですよね。
私の場合だと、LINEをブロックされて音信不通になった時です。
ブロックされた時は、「あ、終わった」と思い、絶望感に襲われました。
毎日毎日泣いていましたし、考えることすら嫌になっていました。
でも、今のつらい気持ちより、復縁後の幸せのほうが大きかったんですよね。
たとえ、これから1ヶ月なり3ヶ月なり半年なり、つらい気持ちが続いたとしても、それでも復縁したいと思ったんです。
客観的に見れば重い女ですよね^^;
友達にも何度も「諦めたほうがいい」と言われました。
それでも、また彼と一緒に笑って過ごしたり、デートをしたり、他愛もない会話で盛り上がったりしたかったんです。
つまり、今はつらくてどうしようもないんだけど、復縁してまた彼と一緒に過ごしていく幸せのほうが大きかったということですね^^
つらいことから解放されたくて投げ出すのはラクですが、つらさの先にある幸せも同時に投げ出すことになってしまいます。
なので、つらくてどうしようもなくなった時には、
- 諦めてつらさから解放されること・頑張らなくてもよくなること
- つらい気持ちと向き合って彼との幸せを取り戻すこと
この2つを天秤にかけてみるといいかもしれませんね^^
復縁しても彼のことを幸せにできない
「復縁しても彼のことを幸せにできない」ということも、諦めたほうがいいと感じるひとつのポイントになったりしますよね。
でも、別れから得られた教訓もあったのではないでしょうか?
次に活かしていくための失敗はなかったでしょうか?
きっとあったはずです。
そして、
- 次はこうしよう
- 次はこう接しよう
- 次はこう寄り添おう
という改善策もあるのでは?
たしかに今は彼と別れることになってしまい、別々に過ごしていくことになってしまいましたが、それは噛み合っていた歯車が崩れてしまっただけ。
喧嘩が原因だったのかもしれません。
すれ違いが原因だったのかもしれません。
環境が原因だったのかもしれません。
原因はカップルによってさまざまですが、元々噛み合っていた歯車をもう一度もとに戻すことは可能ですよね。
そして、別れを経験して次に活かす教訓を得たからこそ、前よりももっとガッチリと歯車を噛み合わせることだってできます。
つまり、別れた時の自分が持つ歯車と、今の自分が持つ歯車は違うということ。
彼を幸せにできる自分にも、きっとなれるはずです。
そのためには、別れた原因を改善したり自分磨きなどをして頑張っていくことが大前提ですが、ここまで読んでくださっているあなたならきっと頑張っていけると思いますよ♪
復縁するためには、復縁までの道のりをハッキリさせることが大事!
復縁できるチャンスは誰にだってあります。
それこそ、元カレが結婚したなど諦めなければいけない理由があるのなら別ですが、そうでない場合は誰にでも可能性はありますしチャンスもあります。
でも、可能性は日々変化していくものです。
これからの行動次第で高くもなるし低くもなるということですね。
だからこそ、復縁までの道のりをハッキリさせておくことが大事ですよ!
復縁するまでの道のりは、「もう迷わない!復縁の可能性を高くして元カレの気持ちを取り戻す方法」で5つのステップにわけてご紹介しているので、ぜひご覧になってください。
まずやるべきことは「正しい復縁方法を知る」ということなので、少し長いページですがチェックしてくださいね!
まとめ
このページで私が言いたかったことは、
「諦めたいなら諦めればいいし、復縁したいなら本気で目指していけばいい」
ということ。
単純な話ですね^^
無責任に感じられてしまうかもしれませんが、そう感じられて当然なんです。
だって、どうするかを決めるのは自分自身なんですから。
少なくとも私が決めることではありませんし、諦めるタイミングなどについてネットに転がっている情報も当てにするべきではありません。
「自分はどうしたいのか?」
これが全てだと思いますよ!
絶対に復縁したいなら
どうしても復縁したい人限定!元彼の『やり直したい』を引き出す秘訣とは?
復縁したいと思わせたいなら
試してわかった!元彼に復縁したいと思わせるために効果的な方法と全然ダメだった方法
気持ちを伝えたいなら
OKがもらえる確率が高い復縁の告白の仕方とタイミング
彼の気持ちを知りたいなら
元彼の本心を知って気持ちを操る「小悪魔女子」になりませんか?
脈ありを見抜くなら
満点なら確実!13個の復縁したいサインから元彼の脈ありを見抜く!
男性心理を知りたいなら
女性とは全然違う。別れた後の男性心理の5つの変化
