元彼から『最近どう?彼氏はできた?』と聞かれて、どういう心理で聞いてきているのか気になっていませんか?
- もしかして脈あり?
- それともだた聞いてきただけ?
考えるほどどういう気持ちなのか分からなくなりますよね。
でも、彼氏ができたか聞いてくる場合は、かなり高い確率であなたに対して脈ありです。
あなたのことが気になっていて、復縁を意識している可能性が高いんです。
ただし、たとえ復縁したいと思っていたとしても、男性特有の心理から彼氏ができたか聞いてきている可能性もゼロではありません。
このページでは、『彼氏できた?』と聞いてくる男性心理をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください^^
このページの目次
『彼氏できた?』と聞いてくる元彼の3つの男性心理
元彼の心理を見ていく前に、男性が元カノと復縁したい時にとる5つの行動をご紹介しますね!
- 1位:特に用がなくても連絡してみる
- 2位:「遊びに行かない?」と誘う
- 3位:「彼氏できた?」と聞く
- 4位:「最近なんかいいことあった?」と間接的に聞く
- 5位:共通の友達に元カノの近況を尋ねる
出典:NEWSポストセブン
上記のランキングは、男性500人に対して「元カノと復縁したい時にとる行動」についてのアンケート結果です。
ランキングを見ても分かるように、彼氏ができたかどうか、最近の男性関係はどうなっているのかが気になる男性はかなり多いですよね!
冒頭でも書いたように、脈ありの可能性が高いことがうかがえます。
ここからは、『彼氏できた?』と聞く男性心理をさらに深掘りしていきますので、彼に当てはまりそうな心理を考えながら読み進めてみてくださいね♪
(1)近況を聞いて安心したい
もしあなたに、復縁したい元彼がいたら彼女ができたか気になりませんか?
めちゃくちゃ気になりますよね。
- このまま復縁を目指していいのか?
- 復縁できる可能性は残っているのか?
- また私のことを好きになってくれるのか?
など、彼女がいるかどうかも復縁を目指すひとつの基準になったりします。
相手の近況が分からないまま復縁を目指すのは、本当にしんどいからね・・・
だからSNSをチェックしたり直接聞く人が多いわけだね!
でもそれは男性も同じだよ!
根本的な違いから、男性と女性では同じ悩みでも心理に違いがでてくることがあります。
でも『気になる』『知りたい』という心理はほぼ同じ。
復縁を目指している時には、否が応でも復縁できなかった時のことも考えますし、他にライバルがいないは知っておきたいことです。
また、「まだ彼氏ができていない」と知ることができれば、安心することもできますよね。『まだ復縁できる可能性は残ってるんだ』って。
どうでもいい元カノの近況は文字通りどうでもいいので、彼氏ができたか聞いてきた時点で、あなたのことが気になっていることがほぼ確定しますね^^
(2)別れたんだから落ち込んでいてほしい
『別れたんだから落ち込んでいてほしい』という心理から聞いてきている可能性もあります。
というのも、男性は別れもなお恋人のように考えていることも多く、特に自分(男性側)から別れを告げた場合は、別れてからしばらくしても彼氏気取りでいることは珍しくないからです。
- まだ俺のことを好きでいてほしい
- 復縁したいと思っていたほしい
- 俺のことを忘れないでほしい
そんな願望も込められている心理ですね。
こうなると気になるのが、”ちゃんと落ち込んでくれているか?”です。
たとえば、喧嘩をした後に彼が友達と楽しく遊んでいると、なんだかムカついたり自分のことを真剣に考えてくれていないと思ったりしませんか?
『喧嘩をしたんだから悩んでいてほしい』『喧嘩をしたんだからちゃんと考えてほしい』そんな気持ちがあると思います。
『別れたんだから落ち込んでいてほしい』という心理は、それと似たようなものですね。
(3)誰かに取られたくない独占欲
表に出す出さないは別にして、潜在意識にある独占欲は女性より男性のほうが強いです。
これは、かつて狩りにでていた名残から、自分で捕らえた獲物は自分だけ(+家族や仲間)のものにしたいという本能があるからですね。
誰かに取られたくないという心理が強いんです。
別れてからも同じで、気になっている元カノであれば、自分だけのものにしておきたいと思ったり、他の男性には指一つ触れさせたくないという心理が働いたりもします。
勝手だなぁ・・・(笑)
男性の未練は、嫉妬や独占欲からくることも多いからね。
もちろん好きだから嫉妬もするし独占欲も働くんだけど、『他の男に取られそうだから早く動き出さないと!』と思って本格的に復縁を目指す男性は結構多いよ!
女性の未練は、純粋な好意や以前の関係への後悔などからくることが多いですが、男性は嫉妬や独占欲からが多いです。
このネガティブな感情を解消するためには、『彼氏できた?』と単刀直入に聞くのが一番手っ取り早いので、独占欲から聞いてきている可能性も十分にありますね。
共通点:彼氏がいないと聞いて安心したい
3つの心理の共通点をまとめましょう。
- 近況を聞いて安心したい
- 別れたんだから落ち込んでいてほしい
- 誰かに取られたくない独占欲
どの心理から聞いてきていたとしても、彼が求めている返事は『できていない』という答えだということが分かります。
中には『彼氏いるよ』と聞いて、未練を断ち切ってほしいと考えている人もいますが、その場合でも求めているのは復縁できる可能性が残っている『彼氏いない』ですよね。
つまり彼は、あなたの口から『彼氏はいない』という一言を聞いて安心したくて聞いてきているということですね^^
脈ありの可能性が高いと思って間違いなし!
絶対に脈ありだ!と決め打ちするのは危険ですが、脈ありの可能性は高いと思っても大丈夫です。
そもそも、気になっていないと彼氏ができたかどうかなんて聞かないですからね^^;
もっと言えば、あなたに自分の気持ちを知ってほしくて、脈ありサインとして聞いてきている可能性もありますよ。
男性特有のプライドが邪魔をして、復縁したいのに気持ちを伝えられない人は結構多いですから、彼も『頼むから気づいてくれッ!』という願いを込めて聞いてきているかもしれません。
そういった場合は、近況を尋ねるだけでなく、他の行動や言動でもサインを出すことが多いので、彼のサインを見逃さないようにしたいですね^^
「復縁したい男の行動から見抜く元彼の脈ありサイン」で、元彼の脈ありの可能性をセルフ診断してみてください。

復縁につなげるなら、返事は『できてない』がベスト
『彼氏できた?』に対する返事は主に3つ。
- できた
- できてない
- 濁す
ここまで読んで何となくお気づきかもしれませんが、ベストな返事は『できてない』です。
一番避けなければいけないのは、3番の「濁す」ですね。
『さあ、どうだろう?』と濁してあやふやにすることもできますが、それをされた元彼は正直なんで濁されたのか意味が分からないでしょうし、もてあそばれているような印象を与えてしまいます。
当ブログでは繰り返し書いてきていますが、”気を引く”のと”好きにさせる”ことは全くの別物なので、濁すのだけは絶対にやめましょう。
また、『彼氏がいる』という返事をすると、彼に復縁を諦めるきっかけを作ることになるので、『彼氏がいる』もできれば避けたい返事です。
なので、彼氏ができていないのなら『できてない』と素直に返事をすることをおすすめしますよ♪
新しい彼氏がいる時の返事は?
返事に困るのは、彼氏ができている場合ですよね。
本当のことを言うべきなのか?それともウソをついたほうがいいのか?
ページ内(共通点:彼氏がいないと聞いて安心したい)でも書いたように、彼が求めている答えは、ほぼ間違いなく『できてない』です。
でもウソをつくのは、今彼にも元彼にも気が引ける。
そんな場合は、素直に『彼氏がいる』と答えたほうがいいですね。
このあたりは倫理的な問題なので、あなたがどう感じるかが一番重要ですし、無理をしてまでウソをつく必要がありません。
ウソをつかずに復縁できる可能性を残すなら
関係を完全に絶たないようにしましょう。
彼氏ができたか聞かれるということは、今は少なからず連絡のやりとりはできる関係だと思うので、その関係を絶たないかぎり復縁の可能性がゼロになることはありません。
彼の質問に対して、『彼氏できた』と一言だけの返事だと、
- 連絡しないでほしい
- 復縁する気はない
- 今、幸せだからあなたと関わるつもりはない
と思われる可能性もあるので、『連絡はとれるよ!』『最近、喧嘩ばかりで…』『何かあったら話を聞いてほしい』と、未来に対する関係が期待できる言葉を添えるといいかもしれませんね。
ただし!
欲張ると全てを失うこともあります。
彼氏がいる状態で、近況を聞かれた場合は、ウソをつくとしても本当のこと+期待させるセリフを言うとしても、元彼をキープすることになります。
そうなると、結果的に元彼を傷つけることになるかもしれませんし、バレれば今彼との別れの原因になることもあります。
「二兎追うものは一頭も得ず」と言いますが、欲張ると今彼も脈ありの元彼も失うかもしれないので、悩んでいる場合は早めに決断してあげたほうが今彼のためにも、元彼のためにも、あなた自身のためににもなりますね。
一番大切なのは自分の気持ちなので、一度じっくりと考えてみてください。
脈ありの可能性が高いからこそ慎重になるべき!
「別れた後の男性心理」では、追われる恋愛よりも追う恋愛を本能的に求めています。
追いかけたい本能があるんですね。
『復縁したいなら未練は見せないこと!』とよく言われるのは、自分が追う立場にならないようにするためです。
今は、立場的には元彼が追う立場、つまりあなたが追われている立場です。

この立場を崩してはいけません。
「脈ありの可能性が高い=復縁の可能性が高い」というわけではないんです。
もしここで彼に対する未練を見せてしまったら、簡単に立場が逆転して、復縁するために頑張っていく理由を奪ってしまうことになります。そうならないためにも、できるだけ未練は隠したまま、復縁まで一気に駆け抜けていくことが大切ですよ!
「元彼に復縁したいと思わせる方法」では、私が実際に試して効果的だった方法と、逆効果だった方法をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

さいごに
繰り返しになりますが、どうでもいいと思っていたら彼氏ができたかどうかなんて聞いてきません。気になっているからこそ聞いてくるんです。
ただし、復縁に焦りは禁物なので、焦らずに一歩ずつ彼との距離を縮めていく意識を持ってくださいね!
また、復縁はひとつの失敗が命取りになることもあります。私もちょっとしたLINEでの失敗が原因で、一時はLINEブロック&着信拒否の音信不通になっていました。
『彼は私に気があるから大丈夫』という余裕が失敗につながったりもするので、ぜひ正しく復縁を目指していってくださいね^^
初回無料の復縁メール相談「絶対復縁宣言」では、彼とのLINEのやりとりや現在の関係に合ったアドバイスがもらえるので、この機会に無料分だけ試してみるのもいいかもしれません。
脈ありの可能性が高いからこそ、兜の緒を締めて慎重に復縁を目指していきましょう!
絶対に復縁したいなら
どうしても復縁したい人限定!元彼の『やり直したい』を引き出す秘訣とは?
復縁したいと思わせたいなら
試してわかった!元彼に復縁したいと思わせるために効果的な方法と全然ダメだった方法
気持ちを伝えたいなら
OKがもらえる確率が高い復縁の告白の仕方とタイミング
彼の気持ちを知りたいなら
元彼の本心を知って気持ちを操る「小悪魔女子」になりませんか?
脈ありを見抜くなら
満点なら確実!13個の復縁したいサインから元彼の脈ありを見抜く!
男性心理を知りたいなら
女性とは全然違う。別れた後の男性心理の5つの変化
