こんにちは、まどか(@madoka_299)です!
待ちに待った元カレとのデート!
考えるだけでワクワクしますし、ドキドキしますよね^^
復縁のチャンス到来です!
別れた後にデートができるってことは、復縁に近づけている何よりの証拠になるからね!
でも期待と同じくらいの不安もあるんだよね…。
- このまま復縁できるかも!
- また一緒に過ごしていけるかも!
といった期待がある反面、不安な気持ちもありますよね。
「今回が最後になったらどうしよう…」って。
元カレとのデートは、復縁のチャンスであることは間違いありません。
でも、チャンスだからこそ自ら復縁を遠ざけてしまうピンチにもなってしまいます。
実は私も元カレとデートをする時には、
- どう接すればいいのか?
- どういう服装でいけばいいのか?
- どういう話をすればいいのか?
など、本当にたくさんのことに悩みました^^;
考えるほど難しくなってしまうんですよね。。。
ただ、ポイントを意識してデートに望んだことで、今では復縁して一緒に過ごしていくことができています。
そこでこのページでは、チャンスをピンチにしないために、元カレとのデートを成功させるための9つのポイントをご紹介していきますね♪
もうすぐ彼とのデートがある方のお役に立てれば幸いです^^
このページの目次
元カレとのデートを「復縁デート」にするために意識した9つのポイント
では早速、元カレとのデートを成功させるために私が意識したポイントをご紹介していきますね!
ぜひ彼とのデートの時には参考にしてみてください!
(1)準備は超入念に!デート前の準備で印象はガラッと変わる

まずは準備からですね^^
冒頭にも書いたように、デートはチャンスでもありますしピンチでもあります。
そもそも、「彼はどうしてデートをしようと思ったのか?」ということを考えていくと、
- 復縁したいと思っているから
- 一旦、友達に戻って復縁を考えたいから
- 自分に対する気持ちを確かめたいから
など、たくさんの理由が考えられますよね。
つまり、「別れた後にデートをする心理」と一口に言っても、結局のところデートをしようと思った理由は人それぞれなわけです。
でも、デートをする理由に共通していることもあります。
それが「もっと相手のことをよく知りたい」という気持ちですね^^
きっとあなたにも、
- デートをして彼がどう思っているのか知りたい
- 自分のことをどう考えているのか知りたい
- 復縁するつもりがあるのか知りたい
など、彼のことをもっと知りたい気持ちがあるのではないでしょうか?
それはそうなんだけど、それがどうしてピンチになるの?
知りたいって気持ちが大きくなると、自然に細かいところや変化にも注目するようになるよね。
だから、デート中はよ~く観察されているということだよ!
別れた後のデートは、自分が成長していることを知ってもらえるチャンスでもあり、成長していないことがバレてしまうピンチでもあるわけですね。
「前と変わっていない」と思われてしまうと、復縁したとしても同じ繰り返しになる未来をイメージさせてしまうことになるので、それでは復縁は難しいです。
なので、彼とのデート当日までに、別れることになった原因の改善や自分磨きなどをしておくことが大切ですよ!

最初の印象は特に重要で、「変わっていない」と思われてしまうと、先入観で「どうせ他も全部変わっていない」と思われるので、最初にビシッと決めるために外見の変化を意識してみるといいかもしれませんね♪
この準備でデートの結果が変わると言っても過言ではないので、時間が許すかぎりとことん自分を磨いていきましょう!
(2)服装は彼に見せたことがない服装で!
服装もかなり悩むポイントですよね^^;
- 付き合っていた時によく着ていた服で行ったほうがいいのか?
- それとも新しい服で行ったほうがいいのか?
など結構迷ってしまいます。
ただ、できるだけ付き合っていた時とは違う印象を持ってもらうことが大事なので、彼に見せたことがない服装で行ったほうが効果的ですよ^^
「懐かしさ」よりも「新鮮さ」のほうが復縁を意識してもらいやすくなります。
懐かしさを感じてもらったほうが復縁したいと思いやすくなる気がするんだけど、そうじゃないの?
少なくとも、服装では違うね。
見慣れた服装だと、「自分の知っているままだ」と思い込んでしまうよね。
さっきも書いたけど、先入観でそのもっと奥にある部分も変わってないと思われることもあるから、彼の知らない一面を作ることも大切だったりするよ!
カップルだったからこそ、
- こういうタイプの人だ
- こういう性格の人だ
みたいな感じで、ふたりの中にはお互いに対するイメージがあると思います。
このイメージこそが、あなたが知っている彼であり、彼が知ってるあなたですよね^^
そして、そのイメージのふたりは別れることになってしまっています。
だからこそ、彼が見慣れている服装で懐かしさを感じさせようとするのではなく、それこそ一から知ってもらうつもりで新たな自分を出していくことが大切になるわけですね♪
服装だけでなく髪型やメイクなどにも同じことが言えるので、イメージをガラッと変えてみるのもアリですよ!
(3)家やホテルには絶対に行かない!

「復縁前にエッチをするのはダメ!」ということはよく言われますが、正直、私にはそういう雰囲気になった時に断る自信がありませんでした。
エッチをすると復縁が遠ざかることも重々承知しています。
それでも、いざその場面に直面したら、断る自信がなかったんです。
だって、彼に嫌われたくないんですから。
- 断ったら嫌われるんじゃないか?
- もう会えなくなるんじゃないか?
- どんな関係でも彼との関係をつないでおきたい…
そういったことを考えてしまうのは不思議なことではないと思うんです。
だからこそ、エッチを求められたりそういった雰囲気になる場所には行かないようにしていました。
そもそも誘われたりしなければ断る必要がないですからね^^
断る自信がある方は、どこでデートをしても大丈夫だと思いますが、少しでも気持ちが揺らいでしまうかもしれないと感じる方は、誘われにくい場所でデートをすることをおすすめしますよ♪

(4)事前に帰る時間を伝えておく

これはかなり効果的でした!
事前に帰る時間を伝えておいて、実際にその時間に帰ることで、次のデートにもつなげていきやすくなりますし、デートに対して未練を残した状態でデートを終えることができますよ。
たとえば、学生の頃、門限があった時に、友達を残して帰るのってなんだか名残惜しかったりしませんでしたか?
また、自分が残される立場でも同じ気持ちになりますよね。
たまにしか会えない友達となら、なおさらです。
これは「門限」という制限があるからこその名残惜しさですよね。
もし門限がなくて、いつまでも一緒に遊ぶことができて、いつでも遊べていたのなら、名残惜しくもなんともないですよね^^;
じゃあ、元カレとのデートでも自分で制限を作ったほうが、帰る時に名残惜しく思ってもらえるってことだね!
そういうこと!
その結果、2回目以降のデートにもつなげていきやすくなるし、自分に対する想いも大きくしていくことができるよ!
久しぶりに彼に会えると、「できるだけ長い時間一緒にいたい」という気持ちもでてきますよね。
また、彼と過ごす楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうと思います。
でもデート時間を長引かせすぎると、次のデートにもつなげにくくなりますし、成長したことや変わったことの全てを知ったような感覚にさせてしまいます。
ドラマでもそうですが、まだ知らないことがあるから次が楽しみになるわけですよね^^
特に男性は、相手の全てを知ってしまうと(知ったと感じると)、途端に相手に対する興味を失ってしまうこともあるので、一回のデートで全てを出しきらないことが大切ですよ!
そのためにも、デートの時間に制限を作ることは効果的なので、はじめに帰る時間は伝えておくといいですね♪
(5)デート中は前を向いている自分を見てもらう
デート中は、落ち込んでいる姿を見せるのではなく、前向きになれている姿を見せることが大事!
せっかくの彼とのデートなわけですから、まずは自分自身が楽しもうとすることが大切ですよ^^
また、単純に落ち込んでいる姿を見せてしまうと、彼としては気を遣ったりデートを楽しめなくなったりすると思うので、そういった意味でもデート中は多少無理をしてでも明るい自分を演じるといいかもしれません。
彼にも楽しんでもらうことも大事だと思うんだけど、自分のことばかりで大丈夫なの?
もちろん、楽しんでほしいって気持ちは大事だよ!
でも、カップルにおける楽しさって、相対的なものだったりもするよ!
たとえば、彼が好きで楽しそうにやっていることなら、たとえ自分はそれが苦手だったりしても楽しめたりしませんでしたか?
逆に、自分が好きなことでも彼がつまらなそうにしていたら、なんだか楽しくなくなったりしませんでしたか?
人によって何に楽しさを感じるかはそれぞれですが、カップルの場合だと、
- 彼が楽しそうにしているから自分も楽しくなる
- 自分が楽しそうにしているから彼も楽しそうにしている
といった感じで、相手の態度や言動、行動などで決まることも多いですよね^^
極端な話、大嫌いで二度とやりたくないと思っていることでも、それが彼の趣味なら好きになれたりするものです。
なので、彼にもデートを楽しんでもらうためには、まずは自分が楽しもうとすることが大事ですよ♪
(6)新しく取り組んでいることについて軽く触れておく
復縁を決意してもらうために、成長や変化は欠かせません。
でも外見なら見た目で分かるので簡単に気がついてもらうことができますが、内面の変化って本当に気がついてもらえないですよね。
だからといって、あからさまにアピールするのもおかしな話。
でもやっぱり、成長や変化は知ってもらう必要があるわけです。
なので、デート中の会話では、新しく取り組んでいることや始めたことなどについても軽く触れておきましょう。
このあたりについては、「元カレに復縁したいと思わせる!効果的だった方法と逆効果だった方法」で詳しくご紹介しているので、こちらを参考にしてみてください^^

(7)気負わず飾りすぎない!

連絡のやりとりもそうですが、別れた時より彼との距離が縮まってくると、「好かれたい」という気持ちより「嫌われたくない」という気持ちのほうが大きくなったりしませんか?
私の場合は、
- 絶対に失敗しちゃいけない
- ちゃんとしなきゃいけない
と思い込んでいて、嫌われないことばかりを考えていたのですが、結局、嫌われないだけでは復縁ができないんですよね^^;
気負いすぎると、自分を作り上げるというか飾りすぎてしまう部分もでてくると思うのですが、作り上げた姿は彼にも見抜かれてしまいます。
だってそうですよね。本当の自分を知られているのですから。
復縁するために新しい姿を見せることは大切ですが、それは無理をして作り上げた姿ではなく、成長して変わった姿であるべきです。
「嫌われないこと」の延長線上に「好かれること」は存在しないので、自分らしさを意識して彼と接することも大切ですよ!
(8)デート後は必ずお礼の連絡をする
デートを終えた後には、きっと
- 楽しんでもらえたかな?
- 今日のデートのことをどう思っているのかな?
ということが気になると思います。
付き合っている時にはデートにも慣れていて、デートの感想は気にならなくなってきますが、別れた後のデートは付き合う前の一番最初のデートのようなものです。
当然、相手の気持ちが気になりますよね^^
たとえば、彼のほうからデートが楽しかったことを伝える連絡がきたら、
- 次は自分から誘ってみよう!
- また誘ってみよう!
という気持ちが生まれますよね。
これは「デートを楽しんでもらえた」という安心感がでてくるからです。
でもこれは彼も同じ。
なので、デート後には必ずデートのお礼や感想を伝えるようにしましょう!

デート後の連絡があるかないかで、次回のデートへのつなげやすさはまるっきり変わってきますよ♪
単に、デートの感想を送るだけにしたほうがいいの?
手応えが感じられるデートができたなら、それとなく次も期待していることを伝えるのも効果的だよ!
誘いやすい雰囲気を出しておくことで、デートの誘いをもらえる可能性を高くすることができます。
ただ、あまりにも直接的に誘ってほしい感じを出すと、誘うことを強要されているように感じさせてしまうので、それとなく伝えることが大事ですね^^
たとえば、
今日は楽しかった!ありがとう!また今度お話の続きを聞かせてね!
というような感じだと、自然な形で次のデートにも期待していることを伝えることができますよね^^
(9)デート前に何度も何度もシミュレーションをしておく!
シミュレーションも超大事です。
ぶっつけ本番だと、いざという時に対応できなかったりするので、デート前は何度も何度も何度もシミュレーションをしておきましょう!
もちろん、シミュレーションした通りにデートが進む可能性は低いですが、考えていたからこそできることもありますよね^^
なので、デートの前日は寝る前に頭の中で、彼とデートをしている姿を思い浮かべることをおすすめしますよ。
ノートなどにまとめてみるのもいいかもしれませんね♪
復縁デートは2回目・3回目が勝負!最初のデートは「次につなげるためのデート」
元カレとのデートは、2回目や3回目が本当の勝負です。
最初のデートは、「次のデートにつなげていくためのデート」といった認識をしていたほうが、結果的に復縁できる可能性は高くなると思いますよ!

また、復縁するままでのデートの回数は3回が平均だと言われていて、私自身も3回目のデートを終えた後に彼からの告白があり復縁できました。
2日目以降のデートでは、1回目のデートの経験を活かして、さらにいいデートをすることを意識すれば彼の満足度も高くなっていくので、回数を重ねて徐々に距離を縮めていくことを心がけることが大切ですね^^
- 1回目のデート:ポイントを意識して次につなげることを優先する
- 2回目のデート:1回目の経験を活かしてさらにいいデートをする
- 3回目のデート:自分らしさも出していって自分と彼にしかできないデートをする
といった感じで、デートの質を高めていきましょう♪
そして彼との復縁にもグングン近づいていきましょう!
元カレとのデートまとめ
このページでは、元カレとのデートについてまとめてみましたが、お役に立てましたでしょうか?
全部で9つのポイントをご紹介させていただいたので全てを意識することは難しいかもしれません。でも、どれも大切なポイントなので、デート前日にもう一度読み直してみてくださいね♪
最後にもう一度ポイントをおさらいしておきましょう!
- デート当日までにできるかぎり成長しておく
- 服装は彼が見慣れていない服装にする
- 体の関係は断る(断る自信がないなら家やホテルには行かない)
- 事前に帰る時間を伝えて、時間に制限を作る
- デート中は明るい姿を見せる
- 自然な流れで新しく取り組んでいることについて触れておく
- 嫌われないことを意識しすぎない
- デート後は必ず感想やお礼を伝える連絡をする
- デート前に何度もシミュレーションをしておく
それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました!
「元彼にふたりきりのご飯に誘われた|誘った心理はエッチが目的?」では、食事に誘う男性心理を詳しく解説しているので、こちらも合わせてご覧ください。

絶対に復縁したいなら
どうしても復縁したい人限定!元彼の『やり直したい』を引き出す秘訣とは?
復縁したいと思わせたいなら
試してわかった!元彼に復縁したいと思わせるために効果的な方法と全然ダメだった方法
気持ちを伝えたいなら
OKがもらえる確率が高い復縁の告白の仕方とタイミング
彼の気持ちを知りたいなら
元彼の本心を知って気持ちを操る「小悪魔女子」になりませんか?
脈ありを見抜くなら
満点なら確実!13個の復縁したいサインから元彼の脈ありを見抜く!
男性心理を知りたいなら
女性とは全然違う。別れた後の男性心理の5つの変化
