こんにちは、まどか(@madoka_299)です!
彼氏がいるけど元彼が忘れられない…
今彼に対する気持ちに嘘偽りはないけれど、それでもやっぱり元彼のことを思い出してしまう。
この心のモヤモヤをどうにかしたい・・・。
そう悩んでいませんか?
今彼に対して申し訳ない気持ちもあるし、だからといって元彼のことを忘れることも難しい…。なんだか彼氏に隠し事をしているような気持ちにもなってしまいますよね。
このページをご覧になってくださっているあなたも、息苦しくなっているかもしれません。
でも大丈夫!
元彼が気になるからといって自分を責める必要もないですし、悪いことをしていると思わなくてもいいんです。
ただし、心の中にある”モヤモヤ”は解消していくことが大事ですよ!
このページでは、彼氏がいるけど元彼が忘れられない時の心のモヤモヤを晴らす方法をご紹介していきますね♪
このページの目次
元彼が魅力的に感じてしまう理由
まず知っておきたいことは、元彼が魅力的に感じることには理由があるということ。
このポイントは、今彼と元彼との関係を考えていく上で押さえておきたいことなので、まずは元彼に魅力を感じる理由から確認していきましょう!
(1)一緒にいれば悪いところが目立ち、離れれば良いところが目立つ
たとえば、関係が長くなってくると、
- ここが嫌だな…
- ここが苦手だな…
と感じることがでてきたりしませんか?
これは友達との関係だったり、恋人との関係だったり、人間関係全てに同じことが言えると思います。
でも嫌なところも良いところも全て含めて、その人。
良いところも知っているから友達として関係を続けていくことができますし、優しいところや可愛いところも知っているから恋人として関係を続けていくことができます。
ただ、一緒にいればいるほど悪いところが目につくことも事実。
では元彼はどうでしょうか?
良いところばかりが思い返されませんか?
- ここが好きだった
- 一緒に水族館に行って楽しかった
- 優しくしてくれた
など、離れてみると良い部分ばかり思い返してしまうこともありますよね。
本当は”悪い部分”もしっかりと知っているはずなのに。

これがいわゆる「思い出の美化」ですね。
元彼との良い思い出が思い返されている時に、今彼の悪い面が目についてしまうと、そりゃ未練を感じて当然。仕方のないことなんです。
(2)「あの時ああしていれば」という後悔がある
私は、後悔と未練は密接に関係しあっていると思っています。
たとえば、
- あの時あんなことをしなければ…
- あの時こうしていれば…
- あんなことをしていなければ…
という後悔から、「次だったらうまくやれるはず」と思うことってありませんか?
私は彼との復縁を目指していた時は、こんなことばかり考えていました^^;
そして、後悔が大きくなると、それに比例して『またやり直したい』という気持ちも大きくなってくるんですよね。
だって後悔するってことは、やり残したことがあるってことなんですから。
”後悔”という概念そのものが”未練”なんじゃないかと思っている部分もあります。
未消化の気持ちが元彼への想いを強くする
元彼への未練は、スポーツ選手の怪我に近いところもあるかもしれないね!
少し語弊があるかもしれませんが、特に振られた場合は、スポーツ選手の怪我に近い感覚があると思います。
私自身、高校時代にバスケットボール部に所属していたのですが、2年の夏に怪我をして選手として参加できなくなりました。(補欠だったのですが^^;)
でもバスケは大好きだったので、怪我をしてバスケができなくなったことが悔しくて仕方がなかったんですよね。
ある日突然、誰かにバスケを取り上げられたような感覚になりました。
当然、未練は残りますし、また挑戦したいって気持ちもあります。
この気持ちって、元彼への想いと近い部分があると思いませんか?
- あのまま続けていたらどうなっていたんだろう?
- 今だったらまた違う関係になれるのかな?
気持ちが未消化なので、未練が残ることはある種、当たり前というか仕方のないことだと思いますよ。
冒頭にも書いたように、もちろん悪いことではありませんし、自分を責める必要もありません。
元彼が忘れられない時に心のモヤモヤを晴らす方法
少し前置きが長くなってしまいましたが、このページの本題は『心のモヤモヤを晴らすこと』でしたね^^;
今、あなたの心にモヤモヤがあるのは、
- 元彼が忘れられないこと
- 復縁したい気持ちも大なり小なりあること
- でも今彼も好きなこと
- そして元彼に気持ちがあることを、今彼に対して申し訳なく感じていること
など、本当にたくさんの想いに挟まれているからではないでしょうか?
もしそうだとしたら、モヤモヤを晴らすためにやるべきことはただひとつ。
『自分自身の気持ちととことん向き合うこと』です。
ふたりの長所と短所を書き出してみる

まずは、今彼と元彼の長所と短所をノートなどに書き出していきましょう!
頭で考えていくだけでもいいのですが、書き出して見える化したほうが冷静に自分を見つめ直すことができますよ♪
長所と短所だけでなく、
- 好きなところと嫌いなところ
- 魅力を感じるところと苦手なところ
なども書き出してみるといいかもしれません。
ここで重要なポイントは、ふたりの良い面と悪い面を見つめ直すということ。
なので、人から見てどうだとか、一般的に考えれば、ということは一切無視してください。
あなたがどう感じるのか?を基準に考えてみてくださいね^^
元彼と復縁した未来をイメージしてみる
別れには必ず理由があります。
そしてその理由を乗り越えていけないかぎり、たとえよりを戻したとしても、また同じ理由で別れてしまう可能性が高いですよね。
なので、ふたりの長所と短所を冷静に考えたら、次は『元彼との復縁を目指す未来』をイメージしていきましょう!
もちろん、これから起きる未来のことは誰にも分かりませんが、イメージした先で自分がどういう未来を思い描くのかということが大切なポイントですからね^^
ただ注意点として、いろいろなパターンの未来をイメージしてみることが大事ですよ!
わかりやすいようにマインドマップ化してみたので、それぞれの未来を考えてみてください^^

考えたいポイントは、
- 今彼と別れるかどうか?
- 元彼と復縁できるかどうか?
ということです。
基本的には、二股やそれに近い関係を前提に未来を考えていくことはおすすめしません。どちらも失ってしまう可能性が高いので…。
なので、今彼と別れずに復縁を目指した場合は、元彼と復縁できそうな関係になれたりした時点でお別れを告げることとして考えていく必要がありますね。
誰に隣にいてほしいのか?誰の隣にいたいのか?

- 誰に隣にいてほしいのか?
- 誰の隣にいたいのか?
次はこれを考えていきましょう!
この答えに全てが詰まっているかもしれませんね。
また、先ほど考えた未来で、『どのパターンの未来が一番幸せそうに笑っている自分がイメージできたか』ということも重要ですよ!
実際にその未来になるかどうかは別の話として、「こういう未来がいい」と求めている可能性が高い未来なので。
もし、「元彼に隣にいてほしいし元彼の隣にいたい」と思うのなら、おそらく簡単には未練を断ち切ることができないと思います。
逆に、「今彼と一緒に過ごしていきたい」と感じるのなら、元彼のことを忘れられる日がきっとくるはずですよ!
でも、どちらかを選ぶなんてできないこともあるよね。。。
そういう場合は考えればいいの?
そこが一番の問題なんだよね。
選べなかった場合は、次のステップをこのまま読み進めてみて!
『後悔しない決断』をするために…
基本的に選択肢は4つです。
- 元彼を忘れる努力をして、今彼との時間を大切にしていく
- 今彼との関係を終わりにして、元彼との復縁を目指していく
- 今彼との関係を続けたまま、元彼との距離を縮めていく
- 気持ちがハッキリするまで時間を置く
3番目の「今彼との関係を続けたまま、元彼との距離を縮めていく」はオススメできない選択ですが、一応、選択肢のひとつであることに変わりはないので挙げておきました。
どの道を進んでいくとしても、できるだけ後悔が少ない道に進んでいったほうがいいですよね^^
なのでここからは、できるだけ後悔しないために決断する前に考えたいことをご紹介していきますね♪
絶対に焦って決断しないこと
とにかく焦らないことが大事です。
今彼と元彼、どちらか選べなかった場合は、とことん悩んでください。
今彼に対する想い、そして元彼に対する想いと、とことん向き合ってください。
焦って決断したり、一時の感情の高ぶりから決断してしまうと、結局あとあと後悔することになりますし未練も残りやすくなります。
『私はこうしたい!』と気持ちが固まるまでは、無理に決断をする必要はないと思いますよ^^
また、人の気持ちは日々変化していくものなので、1週間なり1ヶ月なりじっくりと自分の気持ちと向き合ってみてどう感じるのか?ということも大切ですよ!
今彼への罪悪感で思いとどまらないこと
すでに元彼と復縁することに気持ちが固まっている方もいるかもしれません。
そうなると、今彼に対する罪悪感に悩むことになってしまいますよね…。
でも考えてみてください。
元彼への想いが強いあなたと付き合っていて、彼は本当に幸せでしょうか?
元彼への想いが強いまま彼と付き合っていて、あなたは本当に幸せでしょうか?
悩みに悩んで決めた答えなら、きっとあなたにとってはそれが正解で、一番幸せになれる方法だと思うんです。
彼への罪悪感もきっとあるはずです。
でも、罪悪感から関係を続けてあなたは本当に幸せ?今後、後悔しないって言い切れる?
一番大切にするべき気持ちは、自分自身の気持ちですよ^^
心苦しい気持ちもあるかと思いますが、覚悟を決めたのなら一歩前に踏み出す勇気を持ちましょう!
まとめ
このページでは、今彼に対する想いと元彼に対する想い、2つの想いからくるモヤモヤを解消する方法を私なりにまとめてみましたが、お役に立てましたでしょうか?
「半年間の復縁体験談」で詳しく書いていますが、私自身、音信不通の状態から元彼との復縁を目指した身です。

順調に復縁に向かっていけたわけではありませんし、何度も何度も諦めようか悩みました。
でも今、復縁することができてとても幸せに感じています。
だからこそ、おそらく他のブログより『自分の”本当の気持ち”を大切にしてほしい』という思いは強いはず。
このページが少しでもお役に立てたのならこの上なく嬉しいのですが、それでもやはりこのページを含め、ネット上にある情報は、あくまでも参考程度として考えていただきたいと思っています。
『あなたがこれからどうしていきたいのか?』
これが一番大切なことですよ^^
彼の気持ちを知りたいなら
元彼の本心を知って気持ちを操る「小悪魔女子」になりませんか?
脈ありを見抜くなら
満点なら確実!13個の復縁したいサインから元彼の脈ありを見抜く!
男性心理を知りたいなら
女性とは全然違う。別れた後の男性心理の5つの変化
痩せて見返したいなら
復縁とダイエットは相性抜群!激しい運動なしでも短期間で痩せる方法
依存を断ち切るなら
【脱!未練タラタラ】元彼への依存を断ち切って復縁するなら自立が必要!
ワンランク上の女性になるなら
失恋パワーを活かして自分磨き!女子力アップで元彼を見返す
